最新記事

しんぶん国民
トルコに「クルド人迫害」はあるのか? 日本国民党政策局長 川東大了

 先日、ウクライナを訪問した後にトルコのイスタンブールとアンカラにも足を運んだ。  イスタンブールは日本人にも知名度の高い町の一つだが、そこはヨーロッパとアジア、そしてアラブが摩訶不思議に混ざり合う不思議な魅力に包まれた […]

しんぶん国民
日韓断交東京総行動開催  「日韓国交六十年不歓迎!」

 六月二二日で日韓基本条約の締結から六〇年が経過した。鈴木信行代表以下わが日本国民党員有志一同は、髙田輝党員が代表世話人を務める「日韓断交東京大行進」に参加した。  出発前の集会では、鈴木信行代表と、現在参議院議員選挙に […]

しんぶん国民
韓国新大統領に超反日の李在明 「日本国民に好感」と見え透いた戯言

「宣戦布告」から「仲良くしたい」?  六月三日に投開票された韓国大統領選挙で、予想通り、野党系の李在明が当選した。  李在明は過去に「日本は敵性国家」「日本が軍事大国化する場合、最初に攻撃対象になるのが朝鮮半島」や東京電 […]

しんぶん国民
帰化人の官報掲載が90日に 制限帰化事実の確認困難化の改悪

 令和七年四月一日から、外国人から日本国籍を得た、帰化許可者の官報掲載期間が九十日に限定される事になった。これによっていくつもの問題が発生する。   国民の「知る権利」を侵害  帰化情報が九十日後に閲覧できなく […]

しんぶん国民
戦場の最前線に迫る ウクライナ再訪記② 日本国民党政策局長 川東大了

最前線都市ハルキウへ向かう  四月十日、ウクライナ東部の街ドニプロからバスで北上し、この旅で三つ目の街であり、「最前線都市」のハルキウへと向かう。 ここはロシアとの国境から三十キロほどで、ドニプロより、更に最前線に近い街 […]

その他
中国化・無法化する江東 特定外来生物カミツキガメ販売

 中国人によるセミの幼虫乱獲が起きている猿江恩賜公園から、ほど近い場所にある江東区亀戸五丁目中央通り商店街は、近年、激増した中国人によって、中国人向け料理店や食材屋が多く出店している。  その店内を見て驚いた。外来生物法 […]

活動予定

所属議員

太田
中央区議会議員
昭和47年3月22日生。東京生まれ青森育ち。参議院議員秘書として通算8年勤務。令和元年中央区議会議員初当選。佃リバーシティ自治会防災顧問。佃島小・佃中学校防災地点副委員長。自衛官募集相談員。新しい歴史教科書をつくる会会員。史実を知り日本人としての誇りを取り戻そう!
須田 まさる
渋川市議会議員
国士舘大学政経学部卒。赤城村議を3期務め、合併後の渋川市議4期目。青年時代より祖国と地域住民に貢献したいと願い、思想運動だけでなく地域が持つ問題に取り組んできた。いま渋川市の一番の問題は過疎化であると考え、故郷再生と若者が夢のある将来を築けるよう力を入れている。
石本
岩国市議会議員
昭和40年2月12日生。岩国市生まれ岩国市育ち。日本体育大学卒業。元岩国市議会副議長。平成15年岩国市議会議員初当選以来、5期連続当選。北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会幹事、英霊にこたえる会岩国支部長、岩国地区自衛官志願推進協議会会長、岩国市相撲連盟会長、岩国市柔道協会参与。座右の銘は「志士は溝壑に在るを忘れず、勇士は其の元を喪うを忘れず!」
MENU